お申込方法
下記のABCいずれかの方法でお申込みください。※手数料は、自己負担となります。
※ハーフと5kmの部は定員になり次第、締切りとします。
【A】インターネット・電話
申込締切令和7年1月9日(木)
下記いずれかのサイトをお選びの上、お申込みください。なお、電話受付はスポーツエントリーのみとなります。
- ランネット https://runnet.jp/
- スポーツエントリー https://www.sportsentry.ne.jp/
【電話】0570-039-846 ※平日=午前10時00分~午後5時30分(音声ガイダンスあり)
※支払方法は、お申込みの際にお選びいただけます。(クレジットカード、コンビニなど)
【B】ふるさと納税(ハーフのみ)
申込締切令和7年1月9日(木)
鴻巣市へ22,000円以上のふるさと納税(寄付)をされた方へ、ハーフマラソン出走権を返礼品としてお渡しします。
※ふるさと納税の寄付受付は令和6年12月19日(木)まで
ふるさと納税サイト
- ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/
- 楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/
- ANAのふるさと納税 https://furusato.ana.co.jp/
- ふるなび https://furunavi.jp/
- ふるさと納税百選(dショッピング) https://dshopping-furusato.docomo.ne.jp/
- セゾンのふるさと納税 https://furusato.saisoncard.co.jp/
- ふるラボ https://furusato.asahi.co.jp/
- auPayふるさと納税 https://furusato.wowma.jp/
- JREふるさと納税 https://furusato.jreast.co.jp/
ふるさと納税によるエントリーまでの手順
- 手順1
- 2024年12月19日(木)までに各ふるさと納税サイトより、鴻巣パンジーマラソンハーフ出走権を返礼品とした寄附の申込みを完了してください。
- 手順2
- 納税サイトにて寄附受付後、メールにて12桁の受付番号(受付No.)と「ふるさと納税専用エントリーサイト」のURLが提供されます。
- 手順3
- 2025年1月9日(木)までに、手順2でメールしました専用エントリーサイトからエントリーしてください。
- エントリー入力欄に受付番号(受付No.)を入力する項目がありますので、手順2で提供された12桁の受付番号(受付No.)を必ず入力してください。
- ふるさと納税によるエントリーはハーフのみです。他の種目の出走権は提供しておりませんので御了承ください。
【C】郵便振替
申込締切令和6年12月19日(木) ※申込方法【A】【B】より申込期限が早いためご注意ください。
- 所定の郵便振替用紙(コピー不可)に必要事項をご記入の上、参加費を添えて郵便局の窓口でお申込みください。
- ハーフ(種目番号⑮~㉒)にお申込みの方は所定の「払込取扱票」の種目番号欄に下記記入例を参考に自己申告タイムを記入してください。(スタート時のブロック分けの参考とします)
※申告タイムの記載がない場合は、最終ブロックへの割り当てとなります(ハーフのみ)
記入例
申込規約
大会申込に際して、参加者は下記の申込規約に同意の上、お申し込みください。
- 主催者は傷病やその他の事故に際し、応急措置に限り対応します。疾病やその他の事故への補償は、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、主催者が加入した傷害保険の範囲内となります。
- 自己都合による申し込み後の入力種目内容の変更、修正はできません。
- 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病(感染症含む)等による開催中止の場合、中止を決定した時点で実際にかかった費用等を勘案して返金の有無・金額等を決定し、返金が生じた場合は金券等を送付します。但し、申込後のキャンセル・不参加は返金いたしません。
- 大会出場中の映像・写真・記事・申込者の氏名・年齢・住所(都道府県または市町村名)・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
- 各種目とも競技中に競技役員が競技続行不可能(迷惑行為を含む)、又は制限時間内に完走できないと判断した場合、選手に競技を中止させることがあります。
【個人情報の取り扱いについて】
主催者及び業務委託先は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。個人情報は、大会参加者へのサービス向上等を目的として利用し、主に参加案内、記録通知、関連情報の通知、記録発表(ランキング等)に利用します。